育成型の時代
いつもglintをご愛用頂きありがとうございます
今日は去年くらいから少しずつ話題になっている【育成型メニュー】についてお話しします
少し前までは「デザイン性」や「劇的に」と言った美容室に来たらガラッとヘアスタイルや手触りが変わる事が主流でした。
でも「サロン帰りはいいけど家で再現できないのよね」とか
「トリートメントって1週間くらいしか持たない」なんて感じる方が多かったそうです。
なので何かイベントや予定のたびに美容室に行ってセットしてもらうのが当たり前のようになっていました。
しかし、昨年の【コロナ】の影響で外出制限が出されなかなか美容室に頻繁に行きづらくなってしまいましたよね。(本来は不要不急から外れたので美容室へ行く事は何ら問題無いはずなのに・・・。)
去年の全国統計でも美容室に行く頻度が1ヶ月~1っヶ月半だったのが2ヶ月~3ヶ月に伸びたそうです。
昨年のトレンドワードでも【お家美容】なんて言葉もありましたよね。
そうなると美容室に行ってから1週間しか持たないヘアスタイルではダメですね。
自宅で再現出来て1ヶ月はもつヘアスタイルでないとダメですよね。
そこで出てきたのが【育成型メニュー】なんです!
例えばカラーは髪が伸びてきたも目立たないようにインナーカラーやハイライト・ローライトが流行ったり、
トリートメントでは形状記憶トリートメントで回数を重ねるたびにトリートメント効果を長持ちさせるなど美容室に行く頻度が下がってもキレイでいられるメニューが増えてきました。
今後はもう少し来店頻度が戻ると言われていますがコロナ以前ほどはなかなか難しいし、あまり長い時間サロンに居るのも気が引けますよね。
育成型メニューはやっていけば滞在時間の短縮にもつながるメニューです。
これからどんどん出てくるかなと思います。
glintでも育成型メニューをご提案しています
是非、お試しください

今日は去年くらいから少しずつ話題になっている【育成型メニュー】についてお話しします

少し前までは「デザイン性」や「劇的に」と言った美容室に来たらガラッとヘアスタイルや手触りが変わる事が主流でした。
でも「サロン帰りはいいけど家で再現できないのよね」とか
「トリートメントって1週間くらいしか持たない」なんて感じる方が多かったそうです。
なので何かイベントや予定のたびに美容室に行ってセットしてもらうのが当たり前のようになっていました。
しかし、昨年の【コロナ】の影響で外出制限が出されなかなか美容室に頻繁に行きづらくなってしまいましたよね。(本来は不要不急から外れたので美容室へ行く事は何ら問題無いはずなのに・・・。)
去年の全国統計でも美容室に行く頻度が1ヶ月~1っヶ月半だったのが2ヶ月~3ヶ月に伸びたそうです。
昨年のトレンドワードでも【お家美容】なんて言葉もありましたよね。
そうなると美容室に行ってから1週間しか持たないヘアスタイルではダメですね。
自宅で再現出来て1ヶ月はもつヘアスタイルでないとダメですよね。
そこで出てきたのが【育成型メニュー】なんです!
例えばカラーは髪が伸びてきたも目立たないようにインナーカラーやハイライト・ローライトが流行ったり、
トリートメントでは形状記憶トリートメントで回数を重ねるたびにトリートメント効果を長持ちさせるなど美容室に行く頻度が下がってもキレイでいられるメニューが増えてきました。
今後はもう少し来店頻度が戻ると言われていますがコロナ以前ほどはなかなか難しいし、あまり長い時間サロンに居るのも気が引けますよね。
育成型メニューはやっていけば滞在時間の短縮にもつながるメニューです。
これからどんどん出てくるかなと思います。
glintでも育成型メニューをご提案しています

是非、お試しください
